停滞中(簡易カロリー計算ダイエット)
1年前から続けているダイエットですが、ここ数か月は横ばい状態です。
どうやら、周りから褒められすぎて、安心してしまっているみたいデスね。
カロリー制限も運動も、おろそかになっています。
まだまだ、BMIが25以上という、「肥満症」なのにっっ。
ということで、誰も見たくないとは思いますが、ここまできましたので、現状報告を。
↑ダイエットし始めのころはガババーーーっと減ったのに、
最近じゃ、ずっと停滞中。
なお、上2つの図は、意識的に体重の表示を消しています。
引かれると、寂しいので・・・・
週間増減↑を見ても、ごらんのとおり。
最初の頃、一日の消費カロリーが2400kcalになることがあったのですが、同じように動いているつもりでも、最近は2000kcalにしかなりません。
(カロリースキャンによる)
体重が重いと、自分の体重そのものが負荷となって、消費カロリーを押し上げていたみたいですね。
つまりは、意識的に運動していたわけではない。
加えて、摂取カロリーの方も、「あと0.7kgで・・・」↑と表示されると、力が抜けちゃって、間食(せんべいとかチョコパイとか大判焼き)をついつい、パクっとやってしまうのですぅ。
こんなことじゃ、いかん。
これから、ますます消費カロリーが落ちてしまうお年頃。
ダイエットは、一生続くのだ。
そんなわけで、情けないことに、脱肥満の入り口近くで、ウロウロウロウロと、行ったり戻ったり。
まだまだ、皮下脂肪は多いです。
特に腹。
(皮膚科で、"へそが深いっ"と連呼されました T_T)
今年度中には、なんとか「脱肥満」を報告できますように
(-人-)南無南無
-*- -*- -*- -*-
以下、自分のダイエットのお伴
↓
現在、5冊目突入
ずっと携帯中。
携帯しているだけじゃなく、増やそうと努力しなきゃ。